手作り 卵白洗顔でつるつるのお肌を手に入れよう! 【卵白洗顔でつるつるのお肌を手に入れよう!】たまに、たまごがけごはんを食べるとき、卵白はドロッとするので、捨ててしまうと言う方がいます。確かに、良くかき混ぜないと、ドロドロ感は残ったままですよね~><。でも、捨てないで、取って置くのもいいで... 2017.03.10 手作り
料理のレシピとコツ 新鮮な卵白を使ったメレンゲの早わざ教えます。 【新鮮な卵白を使ったメレンゲの早わざ教えます。】卵白の泡立ちを作るときは、普通かき混ぜるときは空気に触れてますよね~、そして細かい気泡がいっぱいでてきます。なんですが!卵白には2種類の呼び名があるって知っていましたか?泡立ちはその2種類の性... 2017.03.09 料理のレシピとコツ
たまごの栄養と雑学 たまごスープのだし「チキンエキス」のアンセリンとカルノシンの正体? 【たまごスープのだし「チキンエキス」のアンセリンとカルノシンの正体?】寒いときに、チャーハンにと、チキンスープは、食べたくなるときはありませんか~?それともたまごスープ?スープ類はホント、何種類もありますよね~、食べたいな~とおもったら、近... 2017.03.08 たまごの栄養と雑学
たまごの栄養と雑学 【赤玉】と呼ばれる鶏の種類について よく、スーパーで赤玉を見かけますが、どんな鶏が産んでいるのか、気になることはありませんか?わたしは、ついつい職業柄、考えてしまいます。日本全国でどんな種類の鶏が「赤玉」のたまごを産んでいるのか、気になるところです。なので、同じ「赤玉」と言う... 2017.03.06 たまごの栄養と雑学
料理のレシピとコツ 【オムレツ】のふわふわ簡単おいしいレシピ オムレツは好きですか?たまごさえあれば、フライパンで簡単に作れますよね~。でもそのたまごさえも割れない人は、前に進めないそうです。。と言うのも、ドイツの軍人へルマン・ゲーリングが言った名言です。正式には、『たまごを割らなければ、オムレツは作... 2017.03.04 料理のレシピとコツ
たまごの栄養と雑学 大寒たまご縁起がいいのは本当なのか?健康になれる? 『大寒たまご』お正月が過ぎ、一息つきたいところですね~。年末年始は、体力もお財布の方もお忙しいかったこととおもいます。わたしもそうでした。でも毎日やらなければならない事は沢山あるとおもいます。お忙しい日々ですが、そのような方に朗報です!!寒... 2017.03.03 たまごの栄養と雑学
たまごの栄養と雑学 神秘の鶏、【烏骨鶏】のたまごは希少価値が高い!!なぜ? 神秘の鶏、烏骨鶏。読み方は「うこっけい」です!鳥骨鶏(ちょうこつけい)ではないですし、最初の鳥の漢字がちがいますからね~^^;。ではどんな鶏なのか?【烏骨鶏】は、どんな鶏?中国の江西省泰和県武山地方が原産地と言われているそうです。中国では烏... 2017.03.03 たまごの栄養と雑学
たまごの栄養と雑学 有名な!たまごの名言・ことわざを集めてみました! 【有名な!たまごの名言・ことわざを集めてみました!】たまごの言葉を用いたことわざや名言、様々ありますが、その中の2つを紹介します。~コロンブスの卵~さあ、朝早く起きて息子と一緒に少しずつ学校の復習をしようね。と約束をして早く寝ようといろいろ... 2017.02.28 たまごの栄養と雑学
手作り 元気の源!にんにく卵黄!作り方は?効能は?自由研究に使える! 【元気の源!にんにく卵黄!作り方は?効能は?自由研究に使える!】にんにく卵黄と言うと○ず○、または○○○○家族が頭の中に浮かびますよね~。テレビでの宣伝効果って、洗脳ではないですが、何回も聴いていると、知らないうちにくちずさんでいます。ほん... 2017.02.26 手作り
料理のレシピとコツ 炊飯器で簡単に作れるたまごおからヘルシーケーキの作り方 【炊飯器で簡単に作れるたまごおからヘルシーケーキの作り方】たまに、ストレス発散のためにお菓子やスィーツを作って気持ちをすっきりさせたいと思い、cookpadで簡単なメニューを検索してたらありました!で、冷蔵庫の中に材料があったのでつくりまし... 2017.02.23 料理のレシピとコツ
手作り たまご酒とエッグノッグの作り方と効能 【たまご酒とエッグノッグの作り方】今年は1月の中旬ぐらいからじわじわとインフルエンザが大流行。風邪も引いたりで、我が家は加湿器をしても、流行には勝てなかったようです;><。そこでネット検索や過去に作っていたことを思い出し、2種類を紹介したい... 2017.02.22 手作り
プリンのレビュー 『ドンレミーのモンドセレクション受賞プリンアラモード』の味の感想とカロリーは?値段は? ドンレミーのプリンアラモード!モンドセレクション金賞受賞すごいですね。ホームページを見ると、「4秒に1個売れてるプリンアラモード」4秒に1個ですって!確かに見た目、プリンのまわりにフルーツ、ホイップ、ジャムがきれいに乗っかてますね!思わず手... 2017.02.19 プリンのレビュー
プリンのレビュー 『モンテールの3層仕立てのショコラプリン』の味の感想とカロリーは?値段は? モンテールと言えば、コンセプトがおやつの時間のワクワクをお届けします、ということでおいしい、やさしい、楽しい、スィーツみたいです~。更にホームページを見てみると、カラフルでかわいらしいキャラクターがいて、ず~と見ていたくなります。プリンのサ... 2017.02.17 プリンのレビュー
手作り 卵黄油の歴史やこだわりの作り方! 【卵黄油の歴史やこだわりの作り方!】歳を重ねると段々、体のことが心配になりますよね~、髪の毛は薄くなったからハーブ入りのスプレーを頭皮目掛けてシュッシュッしたり、目にはブルーベリーとか、サメ肝油とか、イチョウ葉エキス。などなど今や数え切れな... 2017.02.17 手作り
料理のレシピとコツ 有精卵を使ったおいしいたまごサンドイッチの作り方 【有精卵を使ったおいしいたまごサンドイッチの作り方】皆さんは、朝は、パン派ですか?それともご飯派ですか?私の場合ですが20才までは、近くに喫茶店がありモーニングがある所で育っていましたので、当然のごとく、パンにゆでたまごにサラダにコーヒーで... 2017.02.15 料理のレシピとコツ