プリンのレビュー セブンイレブン【プリンの生どら】味の感想。カロリーや値段も気になる! セブンイレブンの【プリンの生どら】食べてみました。一見見た目は普通のどら焼きですが、少し商品名に、疑問があります。なぜ【プリンの生どら】は「生どら」とつけるのか?別に「生」とか、わざわざつけなくても、普通にどら焼きでもいいんじゃーないのかな... 2017.06.25 プリンのレビュー
プリンのレビュー 『ヤマザキのプリン好きのためのプリンケーキ』の味の感想!値段!カロリーは! ローソンで購入してきました!袋から白い生クリームが見えてますね!プリン好きにはたまらない一品の匂いがしてきます! スポンサーリンク早速【ヤマザキのプリン好きのためのプリンケーキ】袋から開けてみましょうラップがかかって見えにくいですが、たっ... 2017.04.26 プリンのレビュー
プリンのレビュー 『森永のリッチソース+アフォガード風プリン』の味の感想と値段は?カロリーは? 森永のリッチソース+アフォガード風プリン、色がゴールド一色に覆われていたので、なぜか気になり、買ってみました。スポンサーリンクパッケージは、ゴールド一色!蓋のパッケージにアイスクリームの写真が!ソースをかけた感じの美味しそうなこと。プリンと... 2017.04.01 プリンのレビュー
プリンのレビュー 『ファミリーマートの窯焼きプリンの四角いクレープ』の味の感想と値段は?カロリーは? つい、先日フジテレビの「ノンストップ」を何気なく見てたら、コンビニスイーツの特集をしていて、ついつい見入ってしまいました。その中の、ファミリーマートの窯焼きプリンの四角いクレープ。プリンは、よく好きで食べていますが、これには、ちょっと、衝撃... 2017.03.28 プリンのレビュー
プリンのレビュー 『神戸シェフクラブの生プリン 焦がしバター&キャラメル』の味の感想は?カロリーは?値段は? 会社から、「○○を買ってきてちょうだい!」と言われ、久しぶりに、車で、5分ぐらいの大型スーパーへ!Let go!めったに、行かないところなので、心のなかでワクワクしていました^^。そして会社の買い物がてら、甘いものも見てみようとスイーツコー... 2017.03.17 プリンのレビュー
プリンのレビュー 『ドンレミーのモンドセレクション受賞プリンアラモード』の味の感想とカロリーは?値段は? ドンレミーのプリンアラモード!モンドセレクション金賞受賞すごいですね。ホームページを見ると、「4秒に1個売れてるプリンアラモード」4秒に1個ですって!確かに見た目、プリンのまわりにフルーツ、ホイップ、ジャムがきれいに乗っかてますね!思わず手... 2017.02.19 プリンのレビュー
プリンのレビュー 『モンテールの3層仕立てのショコラプリン』の味の感想とカロリーは?値段は? モンテールと言えば、コンセプトがおやつの時間のワクワクをお届けします、ということでおいしい、やさしい、楽しい、スィーツみたいです~。更にホームページを見てみると、カラフルでかわいらしいキャラクターがいて、ず~と見ていたくなります。プリンのサ... 2017.02.17 プリンのレビュー
プリンのレビュー 『meijiのディップ感覚の極とろプリン!』味の感想!カロリーは?値段は? meijiの会社から発売されているその名も極とろカスタードクリームプリン!読んだだけでもとろけそうになります。スポンサーリンク『meijiのディップ感覚の極とろプリン!』買ってみたスーパーで買い物中、主人が「変わったプリンがあるよ!」という... 2017.02.13 プリンのレビュー
プリンのレビュー 庶民的な『すき家のサイドメニューのプリン』味は?カロリーは?味の感想とお店の詳細 家族で仙台に遊びに行った帰りにドライブインでおなじみの牛丼と一緒にプリンを購入!値段も120円(税込み)と、こちらも庶民的な価格で、サイドメニューにしては安いですね。スポンサーリンク早速食べてみようあれ!モンドセレクション2016金賞受賞!... 2017.02.06 プリンのレビュー
プリンのレビュー 『タニタ食堂の100カロリーのカスタードプリン』の味の感想と値段は? 【『タニタ食堂の100カロリーのカスタードプリン』の味の感想と値段は?】タニタ食堂といえば、体重計や体脂肪計またはヘルシー定食のイメージが強くてまさかプリンをプロデュースしてるとは!スポンサーリンクあのタニタ食堂のプロデュースのプリンを買っ... 2017.02.05 プリンのレビュー
プリンのレビュー プリンの定番!『グリコプッチンプリン』の味の感想とカロリーは?値段は? 家族で近くのスーパー行き、夕食の買出しをしていると、子供がつかさず手に持っていた。スポンサーリンク グリコプッチンプリンを買ってみた!みると、グリコプッチンプリン三個入りのお徳用!Bigのプッチンプリンが置いてありましたが、132円(税抜き... 2017.02.03 プリンのレビュー
プリンのレビュー 宮城県の焼肉やまなか家のプリンがおいしい!味の感想やお店の詳細 【宮城県の焼肉やまなか家のプリンがおいしい!味の感想やお店の詳細】 やまなか家で大晦日、家族でランチをしました。 スポンサーリンク やまなか家とのプリンとの出会いメニュー表を見て、注文しようと思いましたら下の方に手づくりプリンの文字が!... 2017.02.01 プリンのレビュー